大文字五山送り火、左大文字、船形、ラ フェンテ友、屋上から見ることができます。(2013.08.03)

京都、夏の風物詩、大文字五山送り火(先祖の精霊を冥府へ送る佛教的行事)は毎年、盆の翌日、8月16日、午後8時から、順次、点火されます。入居者の皆様は ラ フェンテ友、屋上から、左大文字、船形の送り火を直接、ご覧頂くことができます。
8月16日、夜、インターネット・ライブカメラでも、インターネット・ライブ中継予定です。ご覧願います。屋上からは左大文字のほか、市内をとりまく山なみ、京都タワー、JR京都駅、京都女子大学、学舎外観等、見ることができます。

「京の七夕」、コロナ感染症のため、休止しています。(2013.08.03)

一年に一度、願いをこめて、「京の七夕」、堀川会場会場で開催されていましたが。。コロナ感染が続いている間は休止されています。詳しくはホームページ
http//www.kyoto-tanabata.jp/ をご覧願います。

4か月間に合計14日間以上、帰省・外泊の場合、家賃割引します。(2013.06.23)

教育実習、大学の夏季休暇他、郷里帰省、バイトや就職活動、ボランティア(社会貢献・社会奉仕)活動で、居室を留守にされる皆様、4か月間、合計14日以上ある場合、大学休暇終了後、申請により、帰省外泊他、日数に応じて、翌々月、家賃を割引します。ラ フェンテ友だけの独自制度です。家賃の額にもよりますが、3階居住の場合、概算、半年1万円、年2万円の家賃割引額となります。

ラ フェンテ友で、「うぐいす」のさえずりを聞くことができます(2013.03.09)

ラ フェンテ友では都会にありながら、毎年、2月~3月、隣家の樹木へ「うぐいす」が飛来し、澄んだきれいな、さえずりで、入居学生の皆様へ春を告げてくれます。都会に住みながら、うぐいすのさえずりをまじかで聞けるのはラ フェンテ友だけです。

京都東山花灯路は毎年、3月上旬~中旬開催されます。(2013.03.07)

京都、東山花灯路が毎年3月初旬~中旬、毎日、午後6時から午後9時30分まで、東山区清水寺から三条神宮道の散策路を中心に開催されます。ラ フェンテ友から会場へ徒歩15分で行けます。

バイトや就職他、社会奉仕活動に励む皆様へ応援、家賃割引(2012.08.14)

春季、夏季休暇、郷里帰省ほか、バイトや就職活動、ボランティア、社会奉仕活動に、励んでいる皆様には、大学休暇終了後、当該日数集計書を申請頂き、翌々月の家賃を割引致します。ラ フェンテ友、独自の制度です。帰省やバイト、ボランティア活動等して頂く皆様への応援で、家賃を割引ます。
割引額は居室家賃と帰省、バイト等の日数により、算出した額で、3階居住、60日で、半年、概算1万円、年間2万円です。

ラ フェンテ友屋上、物干し場から京都大文字送り火が見られます (2012.08.02)

京都、夏の風物詩、8月16日の夜、京都五山送り火(先祖の精霊を冥府へ送る佛教的行事)、ラ フェンテ友、屋上から、左大文字、船形、鳥居形を見ることができます。夏休み、京都で、就職活動他をされている皆様にはラ フェンテ友屋上から見える大文字送り火で、心が癒されます。

貸主直接契約では仲介斡旋店の手数料不要、電気製品無料貸出。(2012.07.12)

ラ フェンテ友はオーナーマンションのため、貸主直接契約ができます。
直接契約では、仲介斡旋店への仲介手数料が不要です。貸主から、入居時電気製品、冷蔵庫、洗濯機、電子レンジ、3点、無料貸出(一部新品を含むリサイクル品)します。少ない入居時初期費用で、入居して頂くことができます。

新入居、住み替えをご検討中の皆様へ、少ない費用で入居できます(2012.05.10)

自宅からの遠距離通学、通学先から、離れた場所でマンション生活をされている皆様、ご不便はありませんか?只今、ラ フェンテ友では、貸主直接契約で、仲介手数料不要、電気製品3点、無料貸出しています。電気製品お持ちの皆様は設備更新他の特典をつけます。住み替えのチャンスです。

桜、花だより(2012.04.03)

京都市内各観光地で、桜の花が咲き始めました。
京都観光Navi 「桜だより」
http://kanko.city.kyoto.lg.jp/feature/sakuradayori.php と
を ご覧願います。

La Fuente TOMO Information BLOGラ フェンテ友

ラ フェンテ友 外観

http://envieinc.jp/

TEL 075-531-1622

〒605-0874 京都市東山区渋谷通東大路東入 常盤町471ラ フェンテ友 MAP

MAIL envie@amber.plala.or.jp

募集中の居室を見る

ラ フェンテ友 外観

管理人オーナー、木村信夫です。ラ フェンテ友に家族と共に居住し、24時間入居者の皆さんのサポートさせて頂いています。困った時はいつでも親切、丁寧な応接を心がけています。管理会社・貸主(株)アンヴィを経営しています。

© 2003 - 2023 envieinc.